レビュー
近所の百均に乾電池を買いにいったら こんなものが!! ステンレス製の分割式箸!! 中国製とは言え ステンレスで2分割になるなんて 思わず購入。 アウトドアで使えるので 車に常備しておこうと思います! ビジネスバック用にもう1本買っても いいかも? そ…
さて、今月から働き方改革を勝手に行っております。 今日は在宅ワークの日なので午前中は レンタルして来たグリーンブックを鑑賞しました。 グリーンブック(吹替版) 発売日: 2019/10/02 メディア: Prime Video 黒人のピアニストとイタリア系アメリカ人の 凸…
買い物帰りに通りかかったミニストップで メロンソフトの張り紙を見つけた。 通り過ぎて約1キロ引き返して 買いました。 メロンのソフトじゃぁーこんなことも 起きますよね? さらに2倍のやつを買って 駐車場でそのまま食べました。 この満足感は何だろう? …
販売されてからだいぶ経ちましたが やっとお試し出来ました。 マクドナルドのチキンタツタ めんたいチーズ! 一口目の生臭さが感が どうにも気になりました。 海鮮系の味はやはり 難しいです。 私はノーマルなタツタの方が 断然好きです!
やはり買ってしまいました。 KATIDB 圧縮バッグ 衣類圧縮バッグ トラベル圧縮バッグ ファスナー圧縮で衣類スペース50%節約 収納バッグ 防水 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 26L メディア: ウェア&シューズ 1番大きいサイズを選んだので 1000円でした。…
これから梅雨に入ると ジメジメして色んなものが腐る。 先読みのシャア並の先読みで 乾燥剤を買いました! ラクダです。 砂漠のイメージでしょうか? より乾燥しそうで良いです。 そして、我が家の生命線である コーヒー豆へ投下! これでしばらくは安心だし…
コジコジがアニメ化してたって 知ってますか?? 私は知りませんでした。 コジコジ自体はなんとなく漫画があった 記憶はありますが ちびまる子ちゃんの方のイメージが強く ほとんど覚えておりません。 さくらももこの漫画ですが その内容たるや コジコジと言…
最近あんこにハマってます。 ご飯派だったのですが あんこをパンに塗って食べるのが 毎朝の楽しみになってきました。 いつもはチューブタイプのあんこを 使ってましたが、今日スーパーで 大容量のこのタイプを見つけたので 衝動買いしました。 しかも 原材料…
昨夜何故か寝れなくて・・・・ どうやっても寝れない! こんな日もあります。 そうだ、Rakuten UN-LIMITの契約してみよう! と言う事でやってみました。 まず、ポイントサイト経由なら お得かも?と思い調べてみましたが どのサイトも掲載終了となってました…
お題「#おうち時間」 家で過ごす時間が長くなったことに伴い 料理の回数も増えて 焦げにくいと言う口コミを頼りに買った ティファールのフライパンも約1年で 焦げ付いてきてきました。 今年も口コミを参考にと色々調べて みましたが、意外に評価が分かれてい…
今週のお題「好きなお店」 数年前に市販アイスクリームの 一斉値上げあってからは シャトレーゼばかりになりました。 その中でもチョコバッキーは コストパフォーマンスが高いことは 察知しておりましたが とにかく1本食べ終わった後の 甘さは私には重すぎ …
お題「#おうち時間」 家に居る時間を有効活用しようと 仕事でバリバリ使うはずだったipad proとApple Pencilで お絵かきをしているこの頃です。 紙に描いている感覚に近いので かなりストレス発散になりますが、 画面に触れる小指を毎回認識してしまい あー…
久々に業務用スーパーに買い物に行ったら 178円ドレッシングを見かけた。 いつもカルディで買っているドレッシングが 切れてしまったものの お休み中で買えないことから とりあえずシーザーサラダドレッシングを 買ってみました。 パッケージ通り チーズのコ…
Amazonで場所を取らない希釈用 麦茶・緑茶・ジャスミンティーの半額クーポン発生中!です。 伊藤園 Relax ジャスミンティー 希釈用 (缶) 180g ×30本 発売日: 2020/03/02 メディア: 食品&飲料 伊藤園 健康ミネラルむぎ茶 希釈用 (缶) 180g ×30本 デカフェ・ノ…
POWERbreathe (パワーブリーズ) プラス 重負荷 青 【日本正規品 2年保証】 メディア: スポーツ用品 お題「#おうち時間」 コロナウイルス対策には肺活量のトレーニングを することが有効とのニュースを見て 前から気になっていたアイテムを購入してみました。…
お題「#おうち時間」 自粛生活も2ヶ月ともなると 子供たちのストレスも蓄積してきていたようだ。 次男くんと長男くんは結託し 仕事のメールに夢中で油断していた私の背後を取った。 背中に銃口を突きつけると 「マックのポテトを出せ!」 「出さなきゃ撃つ…
この時期の小児喘息対策として 我が家でやっていること第二弾ですが・・・・ これです! アレルシャット 花粉 対策 スプレー イオンでブロック 160回分 発売日: 2012/11/13 メディア: ヘルスケア&ケア用品 どのくらいの実力なのか?は実感でしかないのですが…
何かと話題のワークマン。 仕事中に手袋を買おうと立ち寄ったら こんなパンツを発見 防虫加工が施されたパンツでした!! 夏に向けてかなり使えそうと 細かく見ると しかもストレッチでUVカット 機能てんんこもりなのに1900円とは もはや訳が分からない…
あまりマグロは好きではないのですが 旨い旨いと周りで言うので かっぱ寿司へ行き 200kg級本鮪大トロを食べてみました。 旨いです。 えぇ、旨いです! しかも180円とは もはや何も言えません。 食欲に任せて一気に7貫食べて 食べ飽きました。 物には限度って…
ポカポカ陽気だったので 散歩ついでに4分咲きの桜の下で マックフィズ赤肉メロンを試してみました。 メロンの香りが強くて 普通のクリームソーダより上品でした。 色合いも桜の色とシンクロして なかなかいい気分のひと時を 家族と少し早いお花見となりまし…
ついに来るべき時が来た。 子供がゼルダの伝説を買うと言い出した。 どんなゲームかはハッキリ知らないようだったが ゼルダの伝説と言う言葉に惹かれて やってみたくなったらしい。 もう2年前に出たやつだから かなり安くなってるだろ?と 調べてみると… 648…
次男くんが市の検診で虫歯があると 診断されたので近所の歯医者さんに行ったら すごく嫌がられた。 子供に嫌われたくないから あんまりやりたくないんだよねーとか 泣くから治療は難しいとか。 家ではしっかり磨いてるし なんでこんなにも頻繁に虫歯になるの…
iphoneやiPadでフォートナイトを やる上でタッチ操作は相当苦しいので コントローラー購入を考えてました。 そんな中 Amazonでずっと気になっていた コントローラーを買ってみた。 アップル公認のコントローラーは 1万円もするで論外。 Amazonで色々探してみ…
コンビニアイスでもかなり信頼している セブンイレブンから バームクーヘンアイスが出てました。 バームクーヘンとアイスが 合体したらマズイ訳がない! 開封した見た目は パサパサしてる感じ? 茶色いのはなに?? 間違ったかも?? 食べてみたら この茶色…
ちょっと筋はあるものの 値段相応の味でした。 もちろん株主優待を使ったので 今回も出費無し!
今年のマクドナルドは 当たり年のようです。 ビーフチーズグラコロ バンズが異常なほど柔らかくもっちり になってました! しかーも、ソースとグラコロが ねっとり絡み合い なんとも言えない旨さを出してます。 これは食べなきゃ損レベルです! さらーに! …
駐車場代が無料になったので 平日の昼間に行ってみた。 いい感じです。 無料ゾーンが意外と広いので 散歩がてらぶらぶらするのもいいかも? スターバックス もあります。 宮沢湖から見える風景は のどかで癒されます。 少ないながら椅子も設置されているので…
47cm! これが適正か?どうか?わからないけど 長くてしっかりしためん棒に思わず購入。 ピザ生地を伸ばす時に 短いごま擦り棒で苦労していただけに これから使えそうな予感がします。
株主優待で購入するには 安すぎて躊躇してしまいそうに なりましたが、 辛いと言われては試さない訳にも 行かず 本当に辛い! しかし、甘い。 辛い。 辛い優位に立ってる感は ありますが、なかなかに旨いです! これは今年1番のアイテムとなりました。
備蓄用非常食として吉野家の牛丼が 発売されていた! これは是非試したいという事で 早速購入してみた。 ラベルがいい感じ 中はちょっとアレです。 でも、非常時にはそんな事はどーでも良く 味が吉野家ならそんな時でもハッピーに なれるはずです。 ふんわり…