ほのぼの生活 PaPa山

株、節約、パワースポット、子育てについて語っております。

マックフロートパイナップルメロン を飲んでみた

ジュラシックワールドバーガーズが 売り切れだったので 悔しいので マックフロートパイナップルメロン を飲んでみた ジュラシックワールドのカップに 入って来てくれた もうこれだけで 満足だった 味は毎回甘すぎるのは 分かっていても 試さずにはいられない…

ハイキュー!!に染まった上半期!

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 今年はコロナやインフルエンザに怯えながらの スタートを切り バレーボールとハイキュー!!に染まった 上半期でした そして下半期も ハイキュー!!漬けになりそうです 8月には仙台でハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦展…

マクドナルドのレモンスカッシュシェイクを試してまた

マクドナルドから マックシェイク レモンスカッシュが 販売されていました 早速試してみた デザインがレモンスカッシュ!! 飲む前から期待が高まります チーズケーキ味?! いや、レモンケーキが正しいかも? 炭酸風な演出を期待していたのですが レモン風…

モスバーガーとハイキューがコラボするってさ!

今年はハイキュー!!絡みのイベントが 続いておりますが 今回とうとうモスバーガーでの コラボが発表されました! まずは7月16日から キッズメニューのおもちゃが ハイキュー!!グッズになります 子供向けが少ない中で 我が家の次男くんに朗報でした! し…

ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦展チケット抽選結果

先日応募したローソンチケット ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦展 お盆休みの真っ只中を希望日に設定 したのでハズレも覚悟していたのですが 希望日希望時間のチケット当選!! やったーー!と喜んでいたのですが チケット交換を忘れており 昨日締め切りギリ…

楽天の備蓄米が届いたが複雑な状況になった

先日注文した楽天備蓄米の件ですが 注文時には6月30日頃と 記載されていたので まぁ、早くても来月上旬かな?と 思っていたところ 昨日届きました! 楽天生活応援米!! 早い、早過ぎる 既に普通の銘柄米を 10キロ買った後だけに こんなに早く来るなら ドン…

ハイキュー!!プラザ 大宮ロフト店へ行ってみた

子供にせがまれ 期間限定のハイキュー!!プラザへ 行って来ました 特にお目当てのグッズがある訳でも無いのに 次男くんがハイキュー!!プラザに連れてってと懇願して来た ハイキュー!!ファンパークには 連れて行けないと子供に言っていたので 大宮のここ…

しまむらでハイキュー!!グッズが販売中!!

しまむらから ハイキュー!!グッズが多数出ております! 全部大人用のものばかりな点が残念では あるものの 今回はレディースサイズMがあったので 次男くん用に予約して購入しました! もちろん日向翔陽の 楽していこうぜシャツとパンツのセットです! ミカ…

かっぱ寿司でラーメンとポテトを試してみた

長男くんから回転寿司に行きたい!と 言われていたので 株主優待券を使えるかっぱ寿司へ 連れて行きました 新しい期間限定ラーメン 博多一双監修 博多豚骨カプチーノ風 ラーメン を見つけたので迷わず注文! かなり久々の博多豚骨ラーメンだったので 強烈な…

備蓄米を初めて食べた感想

先週買った備蓄米を 食べてみた 水を多めに炊くと良いとの 事前情報もあったので 割り増しにしてみた のだが、、、、 結果パサパサしてる ほんとにチャーハンとかの方が 合うんだなと実感した こーゆーのは 実際にやってみて初めて気付く事が多い 香りは 外…

ハイキュー!!モバイルステッカーのデザインがサイコー過ぎた

ハイキュー!!グッズを毎日チェックしている 我が家ですが 妻からこんなニュースがあると 教えられました ハイキュー!! モバイルステッカーコレクションvol.3 バンダイナムコから8月に発売されるそうです 値段は税込110円 全28種類(内シークレット2種)…

ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦展抽選予約が始まっていた!

ローチケにて ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦展 仙台会場の抽選予約が始まりました! ハイキュー!!の舞台である 宮城県仙台市で見るのが1番かな?と思い 激戦必至の夏休みの抽選申し込みをしました! システム利用料が1000円近く取られるのは 悔しいので…

2025年の新米っていつから出回るのか?

備蓄米騒動で意識がそっちに持って行かれ気味でしたが、今年の新米はいつから出てくるのだろう??と調べてみた 早いものは9月末頃から出回るらしい となると、高値になるのをを見込んで 抱え込んだ中間業者は備蓄米が出回り その後に出てくる新米のダブルパ…

備蓄米をドンキホーテでゲット!

仕事中にお昼ご飯を買いにドンキホーテへ立ち寄ったら、備蓄米を持った人とすれ違った。 おや?と思い 店内に入ると備蓄米整理券配布中の 店内放送が流れていた マジか?! 整理券配布場所に行くと 受付はあるがその手前でスタッフの周りにスマホを持って集…

備蓄米を手に入れる方法を試してみた

アイリスが先陣を切った備蓄米販売ですが、 どうにもこうlにも抽選予約にすらアクセス集中でたどり着かない そもそもちゃんと抽選してるのか? 締切後すぐに抽選してメール配信って 無理ゲーじゃないか? などと思いながら2回抽選申し込み 落選が続く そんな…

株の案内書について油断していた話

株を所有していると 定期的に議決権の案内書や、優待券、その他時々案内などが届きます 我が家は100株の少量持ちの会社が多いので 特に沢山届く月もあります 株主優待は見落とさないので すごく確認するのですが それ以外はさほど読まずに 廃棄処分してしま…

マクドナルドのスパイシーチキンマックナゲットを試してみた

またこの季節がやって来ました マクドナルドでスパイシーチキンマックナゲットが出ました!! 新ソースになってますが 毎年それほど変わらないので ここはサワークリーム一択になると思います 何せチキンが辛いので わざわざソースまで辛いのを選ぶ意味は無…

廉価版 信玄プリンを見つけたので買ってみた

ウエルシアにて 廉価版信玄プリンを見つけた 本家の信玄プリンは めちゃくちゃ美味しいので 山梨に行った際には必ず買って いるので ものすごく気になって 買ってみた 香りは本家と似ているが 食べてびっくり これは信玄プリンじゃない!! ただのホイップク…

掃除機 シャーク LC200JIVを買った話

ダイソンを2回続けて買って使ってましたが 吸引力にムラがある事や ゴミ開閉部がヨワヨワで壊れやすかったり 特に樹脂パーツが壊れやすい華奢な形状で 修理がバカ高かったりと いい加減嫌気が刺したので 今回は今1番人気のシャークを買おうと 意気込んでビッ…

かつやで500店舗記念やってたので初めて行ってみた

かつやにて4品目200円引きの お祭りやっていたので 行ってみました 凄い混雑を予想して昼前に行ったのですが すでに満車に近い状態でした 運良く待たずに席に付けたのですが 少し窮屈な感じに戸惑いました 1番割が良さそうなロースカツ定食を 頼みましたが68…

マクドナルドのハッピーセットが人気過ぎて2日で売り切れ?!

日曜日の話ですが ハッピーセットでマイクラのおもちゃが 始まったと聞いたので 朝マックをしに行ったら いつものおもちゃの掲示板に 貼り紙がされおり ハッピーセット売り切れのお知らせでした ちいかわ、マイクラの品切れにより 販売を終了しましたと記載…

吉野家の牛魯珈カレーを食べてみた

ずっと気になっていた 吉野家の牛魯珈カレー でしたが 吉野家の普通のカレーが ただしょっぱいだけのカレーで 痛い目に遭っている事もあり 試すのが怖くて 今まで手を出しておりませんでした が、しかし 株主優待の期限が近くなって 来た事もあり いよいよチ…

「おいしい給食」が想像以上に面白かった

Amazonプライムビデオで おすすめの番組として何度も表示されていたのですが おいしい給食 市原隼人 Amazon 何故か見る気になれず 数年間放置しておりました 何故なのか?考えてみたら 何となく1人で見るには 明るすぎる??イメージがあったのかもしれない …

マクドナルドでグリマスシェイク復活中!

マクドナルドでグリマスシェイクが復活! 早速たっぷりMサイズを買ってみた ちょうどいい甘さ Mサイズでは 少し物足りないくらいだが そのくらいが余韻が残って良いのかも知れない 仕事中の疲れた体に 染み渡る いいリフレッシュが出来た きっと子供達も好き…

びっくりドンキーのチーズの凄いやつが復活してた!

子供がCMを見て興奮して コレ!コレ!前に食べたチーズの おいしーやつやってるって!! と騒いでいたが 呼ばれて見た時には別のCMになっており 何?よく分かんないと なってから1週間後 また コレ!早く見て!早く!見ろ! ほぼキレてるくらいの 勢いでTVを…

GWは安いけど特別な体験をさせてみた

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 次男くんがバレーボールの練習をやりたい!と 言っていたので 近隣の体育館に連絡して 2時間借りる事が出来ました 子供と大人2人で 1200円!! バレーボールコート1面貸切でこの値段は激安 !! 掃除と準備は自分…

子供って朝ガストと朝マックで大喜びするのか?

GW中の事ですが 我が家は特に予定も入れず過ごしていたので せめて外食くらいはしようと 初日3日は朝ガストで 好きなメニューにしました 私と次男くんは マヨコーンピザセット 前日食べ過ぎた長男はパンケーキセット ママはスクランブルエッグベーコンのセッ…

成長を見越して買ったスポーツリュックが予想以上だった話

今週のお題「現時点で買ってよかったもの」 バレーボールをやり始めた息子に 今後の成長を踏まえて 大きめのリュックタイプを買ってあげて 使わせてているのだが 息子の成長スピードが遅く リュックが歩いている状態に なっている チームで1番小柄なのに 尚…

GW川越の歩行者天国へ行ってみた

4日しか休みが無いので 遠出を諦めていたのですが ニュースで川越の蔵の街が歩行者天国に なっていると偶然見かけたので 流石にこどもの日だった事もあり 家族総出で行ってみました 午前中早めに行ったのですが 思いの外混んでいて こんなはずじゃなかった…

子供用のバレーボールシューズでジャンプ力アップ!

今週のお題「現時点で今年買ってよかったもの」 今履いているバレーボールシューズは まだまだ履ける状態でしたが なにやらジャンプ力が上がるシューズがあると聞いてから ジュニア用の物を探していました そんな中アシックスの [アシックス] バレーボールシ…