お出かけ
渋滞していると噂で聞いていたので 敬遠していた深谷プレミアムアウトレット ゴールデンウィーク中ですが 暦上は平日だったので 思い切って行ってみました! そして、行ったからこそ 渋滞に付いて気付いた事が! それは、駐車場の作りと誘導が悪いから 渋滞…
店舗では未だに午前中に売り切れてしまう 鎌倉の人気お土産 くるみっ子 どうしても食べたくなり オンラインショップにて 購入しようとしましたが 売り切れ!! しかし注意深く調べると 毎朝9時に更新されるとのこと。 オンラインショップ↓ 鎌倉紅谷 公式オン…
鎌倉は神社や寺院が沢山あり さながら京都の縮小版 観光へ行く前にかなり絞り込んでおかなければ 目的の場所を回り切る事が難しいのが 悩みの種。 そこで今回はのんびり歩いて鎌倉を 巡るルートを作り実践してみましま。 江ノ電長谷駅からスタートし最終地点…
山梨県甲府市にある武田神社 武田信玄を祭神とし、 山梨県のパワースポットとしても有名な 神社とのことで 山梨に住む友人にすすめられて 行ってみました。 寒いせいかそれほど参拝者はおらず ゆったりとお参りできました。 勝運のご利益が強い 神社だからな…
このトートバッグが欲しくて 予約してたのですが すごく小さい!! 大きさを勝手に思い込んでいたので 大幅に使う予定が変更されることになりました。 中身は 安定のいちごミルクの素 贅沢なめたけ 1番活用が多い濃厚あんバター!! そして、困った時の海藻…
熱海駅から徒歩で30分ほど歩いて行ける 伊豆山神社 かなり古くからパワースポットとして有名ですが、最近は来宮神社の方が人気のようです。 少し人が居ないくらいがちょうどいい と言う事で伊豆山神社の方まずはへ行って来ました。 想像していたよりも ずっ…
知れぼ知るほど悔しくなる 全国旅行支援ですが いつも使っている状況サイトで支援が 終了していても別のサイトで残っている 場合がある事が分かりました。 今現在で言うと 首都圏エリア民に大人気の静岡と山梨で言うと、 じゃらん、楽天トラベルでは早々に終…
忘れてかけていましたが 富士山のお土産と言って 次男くんがリュックからごそごそ取り出してきました。 富士山アポロ! どうやら五合目の売店で 知らぬ間に買ってもらっていたようです。 それをリュックに入れっぱなしにして 少しずつ食べていたと言う息子。…
帰って来てからのお楽しみは お土産の開封! 今回は初めて富士山に登った事もあり ここでしか買えない物を選んでみました。 まず ハンコ!!850円 富士山のデザインが目を惹きます。 側面に世界文化遺産の文字入り。 記念になりました。 次にmont-bellのマグ…
空いていると思い 日曜を狙い撃ちして宿泊して来ましたが 老人だらけで激混みでした。 小海リエックスホテルはシャトレーゼが経営している事もあり 14時半から始まるウェルカムスイーツ ではシャトレーゼで販売しているスイーツが 食べ放題になります。 但し…
岐阜県高山市 古い街並みで有名な観光地で 大好きな場所の1つ ゆっくり買い物をしながら歩いて 町中を2〜3時間で見て回れる ちょうど良いウォーキングになる。 こう言うレベルを小京都って 言うのだと思う。 昼までは朝市も出ており 楽しいです。 今の季節…
大宮氷川神社で親しまれている 武蔵一宮氷川神社 最近は他のパワースポットに埋もれてしまい がちでなので 久々にお参りに行ってみました。 敷地内にパワースポットが乱立しており まるでパワースポットのテーマパーク! そして何より この神社の日本一は 参…
日航機墜落関連のノンフィクション本を読んだことをきっかけに ここ数年続けてきた御巣鷹山への慰霊登山でしたが 今年はコロナの影響もあり小雨の中 上野村へ出発しました。 例年以上にすれ違う車も少なく ここにもコロナの影響があるんだと思いました。 朝…
仕事であまり行った事のない場所で 車を運転している時に良くやる事で あみだくじ走法を行ってます。 あみだくじの様に 分岐点で必ず曲がり ジグザグに進むやつです。 自分ルールなので 知らんがな!と言われても仕方ないのですが 最近では同僚も理解してく…
深夜にApple Watch series6の発売が発表されました。 1日間違って覚えていたので 朝のニュースで知ってから慌てて Apple Storeをチェックすると 購入出来る状態になってました! しかし、登録を済ませて行くと 到着は9月27日と…。 遅い!遅すぎる! 店頭販売…
仕事で京都まで車で行くことになったのですが、 翌日家の用事があるので はじめての日帰りチャレンジをしました。 埼玉県を深夜にスタートしたら 朝7時には京都に到着。 意外に早い! と言うより、全然休まずよく 来れたなぁ〜って自分自身驚いた。 仕事は思…
久々に仕事で長野まで車で行って来ました。 台風発生の影響で天気が変わりまくり ちょっと危険を感じるドライブになりました。 仕事が詰まっており とんぼ返りになるところでしたが かろうじて家族へお土産を買いました。 桜の名所である高遠の さくらまんじ…
仕事で八王子まで行った帰りに あまりにも快晴だったので奥多摩ダムへ 立ち寄る事にしました。 交通量はすごく少ないのに 遅い車がちらほらいて 大渋滞が起きてました。 到着してから気付いたのですが どこもかしこも老人ばかり(^^;; さすが平日の昼間! 景…
とうとう4連休も最終日となりました。 コロナ自粛と雨降りなこともあり 家の中で運動不足を解消するべく リングフィットアドベンチャーで トレーニングを開始! 思っていたよりも効果がすごく 筋肉がパンパンになります。 Wiiフィットよりも優れている 事を…
よゐこのインディーズゲームでお宝探し動画を 見て子供が死ぬほど笑ったゲーム ヒューマンホールフラット! くねくねと骨が無いような動きしか 出来ない人形人形のようなものを動かし ステージを攻略して行くゲームです。 動きが独特過ぎて2人プレイだと 意…
軽井沢と言えばパン! と言うくらい美味しいパン屋さんが あるようです。 あまり詳しくなかったのですが 軽井沢に通う事数十年の頼もしい知人の 案内で買って来ました。 浅野屋さん 長ーい まず、バケットがものすごく目に止まりました。 定番の食パンや、ド…
軽井沢はアウトレットしか行った 事がありませんでしたが、 軽井沢の商店街がガラガラだと昨日のニュースで 知り早速行ってみました。 思ったほどは空いてはおらず 意外にも駐車場もそこそこ入っていたし 写真はたまたま人が映り込んでおりませんが かなりの…
セブンイレブンアプリでおにぎり無料クーポンが 毎週配布されているので交換に行くと ついでに色々買ってしまう。 まんまとセブンイレブンの罠に引っかかって しまっているのですが セブンイレブンの冷凍食品はコスパが良いので 外食するよりも安上がりです…
カッパ寿司から優待が届きました! いつもカードにポイント補充なので さらっと読んでポイする紙でしたが… 今回に限ってはポイントが倍?! なんと、通常3000ポイントの所 今回は6000ポイントになるそうです。 手の震えが止まりません。 家族で300株持ってい…
日曜は大雨との予報だったので 晴れているうちに家族で 散歩をしてみました。 久々の散歩でしたが 以前と比べて散歩している人 が相当減っていました。 途中、田んぼ道があったので 四つ葉のクローバー探しを始めたら 家族全員で夢中になってしまい 気づけば…
お題「わたしの癒やし」 都内の銭湯に行きつけが何軒かあります。 ほぼ毎月のように行くところもあれば 数ヶ月に1度出張帰りに立ち寄る所もあります。 中でもたたずまいが好きな銭湯は 御徒町から歩いて数分にある燕湯です。 松の木が印象的なのと 建物の造…
KATIDB 圧縮バッグ 収納バッグ 衣類圧縮袋 50%容量節約 YKK製ファスナー 乾湿分離 便利グッズ 出張 キャンプ 旅行用 防水 衣類仕分け (9L) メディア: ウェア&シューズ これを詳しく見ると いつも持っていく圧縮袋よりも簡単に圧縮できるように感じます。 完…
今週のお題「遠くへ行きたい」 温泉が好きです。 特に露天風呂は開放的なので一番好きです。 数年前のお話ですが 岐阜の高山近くにある露天風呂へ行ったことがあります。 秘境と言うか、こんな所に温泉あるの?? って人通りが少ない場所にあるので 車で通っ…
去年のブログ下書きに日記の情報を追加してコロナ自粛中の ストレス発散に投稿しております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜2019年の話しになります〜〜〜〜〜〜〜〜 もう3日目 何度も考えてたことだけれど 沖縄の時間の流れは他よりも早いと思う。 今日も5時半…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜2019年のおはなしです。〜〜〜〜〜〜 流石に数回目ともなると慣れてきた子供たち。 2日目の朝はゆっくり寝ている。 逆に自分がテンション高くなっていて 朝5時から目が覚めてしまいテラスで 海を眺めながら ついつい仕事の事を考え…