ほのぼの生活 PaPa山

株、節約、パワースポット、子育てについて語っております。

株主優待

ヴィレッジヴァンガードでスラムダンク全巻購入

仕事でたまたまヴィレッジヴァンガード の近くを通る事になったので 立ち寄ってみました。 こんな事もあろうかと 先日届いた優待券は常に財布に入れっぱなしに していたのでした。 そのせいで財布がパンパンになってしまって いるけど、チャンスを逃さない為…

ヴレッヂバンガード 株主優待券 いつ届く?

今年も2月1日 無事にヴレッヂバンガードから 株主優待券が届きました。 去年はほぼ全てを子供の漫画本に 使いました。 期限ギリギリで お年玉代わりにジョジョの奇妙な冒険を ねだられ 期限ギリギリで使い切りました。 文庫本サイズは場所を取らないので お…

アトムの株主優待 届くのはいつ?

アトムの株を500株で1万円分のかっぱ寿司 で使えるポイントが入ったカードが 届くのはいつか?と なかなか届かないので不安になって いたところに 12月23日にやっと届きましたーー! これで先に届いたカッパクリエイトの分と 合わせて約2万円分使える事にな…

ビックカメラの株主優待 2022年

今年も無事に株主優待が届きました。 家族分全て合わせて 1万2千円分! 長期保有ボーナス分も含まれているので 長く持ってて良かったと 毎回思います。 最近は欲しい家電も無くなって来たので 子供の誕生日プレゼント用のゲームや カード類に使っているので…

2022年は何が変わった?吉野家の株主優待券

投資と節約の一環 吉野家より株主優待券が無事届きました。 が、 今年は改悪されており 1000円減りました。 1人当たり 2000円分となり 我が家は3人分で 6000円となってしまいました。 そして配当金は500円 から税金が引かれて399円! 無いよりマシ。無いより…

2022年 Right-onの株主優待券が届きました。

今年も無事にライトオンより株主優待券が 届きました。 物価上昇の中では これほど家計の助けになる事はありません。 そもそも株価がら購入からダダ下がり だったのでもはや塩漬けするしか無い身としては、優待のある銘柄ばかり買っておいて良かったぁー。と…

マクドナルドのこく旨カルビとワイルドビーフを食べてみた

マクドナルドで過去バーガーが復刻されて いたので2個試してみました。 こく旨かるびマック! これは本命でかなり期待していました。 2002年に発売されてたんだと 時の流れの速さを感じます。 見た目はあまり美味しそうではないし ボリューム感も薄くぺった…

育児をしながら株式投資な1日

台風と秋の花粉の影響か?鼻の調子が 悪いと朝から鼻血出まくりな息子。 学校に行こうとするも 直前でタンが絡んで今朝のご飯を 全部吐き出した事もあり 今日は休んで耳鼻科に連れて行く事になった。 どっちが休む?と妻と協議の結果 先週から親会社の担当者…

株主優待でドクターストーン全巻取り寄せ完了!

取り寄せをお願いしていた ヴィレッジヴァンガードから入荷の連絡が あったので早速受け取りに行って来ました。 株主優待を使って 半額で買えましたーーー! ぎっしり!! 流石に26冊あると重い。 子供達が科学に興味を持つように 先行投資だと思い買い揃え…

マックフィズ ブルーハワイとレモネードを試してみた

マクドナルドで毎年恒例の マックフィズが発売されていたので 早速試してみました。 去年痛い思いをしているのに また買ってしまう不思議。 ブルーハワイフロート! 夏らしい味、かき氷的な。 下の方がめちゃくちゃ甘いのは 相変わらず。 レモネードフロート…

シダックスから続々と優待品が届いた。

シダックスの優待を 今年から初めてワインなどに交換してみたのですが 家族分がまとめて届くのかと思いきや 1週間おきに1つずつ届いている。 赤ワイン、白ワインと 届いたそばから妻が飲んでしまうので 最後に届いたのはワイン葡萄のお酢 だった。 何故かお…

はるやま から株主優待が届きました!

毎年本当に助かる はるやまの優待券。 i shirtと交換出来る券が入ってます。 今年はコロナの影響で あまり外出が無いのですか ワイシャツはいくらあっても困らないので 今年もまとめて交換しに 行って来ようと思ってます。 株価はアパレル関係が軒並み下落し…

山喜から株主優待が届いたので鉄シャツを注文してみた

山喜から株主優待の3000円分の クーポンが届いた。 山喜のネットショップで使える クーポンだけど、3000円で収まる商品はほとんど無い上に5000円以上じゃなければ送料がかかる。 そんな訳で前回も使わないまま 使用期限が切れていた。 久々にショップを覗い…