2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
とうとうこの日が来てしまいました マクドナルドの株主優待券で 無料でトッピング出来ていた トマト3枚トッピングが 2025年3月25日で終了となってしまいました! 昨日の注文時にに 出来ないと言われ 前日の24日にトッピングしたばかりだった 事もあり 何かの…
平日限定 ガストのフィットメニュー ずっと気になっていたのですが 内容を見る限り どう考えてもお得なので 家族で行ってみた 専用メニューの中から3つ選べるシステム だが チーズハンバーグと鳥のグリル選べば もう元は取れたも同然! と思ってましたが 全…
侍タイムトリッパーが Amazonプライムビデオの見放題で いよいよ解禁された 公開後しばらくしてから 人気となり色々なニュースサイトで取り上げられ ていたのでかなり気になっていた映画 だったので 早速見てみた 子供にはそれほど響かないが 大人が見て充分…
今年も来ました てりたまの季節が! あまり好きではないのですが 春が来た感じがするので ついつい条件反射で 買ってしまう いつもなら桜を見ながら 家族で食べるのだが 今年は全く桜の咲く気配がしない という事で買って見ました 炭火焼肉風って名前は かな…
先日 やっとハイキュー!!のコミックコンプリート 出来ました 約1年掛かってのコンプリートでしたが 昨年に子供がハイキュー!!にどハマりして 音駒高校戦以降の続きが見たいとの ことで 26巻〜45巻までヴィレッジバンガードで優待券を使い半額で購入する…
原因不明の発熱が続き 小児科、耳鼻科、アレルギー科へ連日通うものの コロナ・インフル・マイコプラズマは陰性 ただの風邪との診断するところもあれば なんでもないと薬も処方してくれない所もある 改善の兆しも見られず 熱は38度のまま 幸い子供は元気で…
待ちに待ったこの日が来ました! 今日3月10日は 天赦日・一粒万倍日・寅の日が重り、2025年唯一の最強幸運日です! ですので今日を逃すと こんな日は来年まで来ません!! 何か行動を起こしたり、何かを使い始めたり する事で万事うまく行く流れを味方に…
今週のお題「思い出の先生」 私の子育てのバイブル的なマンガ よつばと! 作者のあずまきよひこ先生は 思い出になるほど 新刊がなかなか出ない先生です 15巻を読んだのは 確かコロナ禍前 このマンガを読んでいると 何だか ゆるーく 物にこだわらない そんな…
今週のお題「ドラマ」 ドラマが嫌いでほとんど見る事が 無いのですが Amazonプライムに加入してからは 見放題なので試し見が出来ることもあり 1話だけ見てみる事が増えました それでも ほとんどは1話途中で嫌気が差して 辞めてしまう私がどっぷりハマった …
創業祭開催中の業務スーパーから チラシが入って来たので 久しぶりに行ってみた 期待したコーヒー豆は割高になっていて 特に特売価格にもなっておらず 一通り見て回ったものの あまり買いたい物も見つからず 帰ろうとした時に 妻がクラッシックアップルパイ…
定期的に次男くんより ハッピーセット買ってブームが 発生します 最後に買ったのは マリオの時 そして久々に ハッピーセット買って!! と言い出したので アプリで今回のおもちゃを 調べてみたら マクドナルド定員になりきりグッツでした! 流石に電池入りの…