2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
最近かなりTVなどで取り上げられる事の 多くなった 埼玉県のスーパーヤオコー! 全国的に有名になるほど 惣菜は不味く胃もたれするようになり 値段は高くなると言う 嫌な流れになっておりますが こんなものまで 並ぶようになるとは フルーツの冷凍品 ほとん…
今年のインフルエンザA型は 感染力が非常に高いとのことで 我が家も感染した子供の対処に苦慮 しました 発熱後から隔離し 24時間で薬を投与 2時間後平熱(以降平熱のままでした) インフルエンザ予防接種とマヌカハニーの 効果?! 部屋は隔離 食器は別に洗…
子供がインフルエンザA型に感染して 家にあって良かったもの ⚫️消毒用アルコール 80%の物をコロナ禍より4〜5本ストックしていた ので汚染された場所の消毒や 感染予防の消毒に使えました ⚫️加湿器 昨年、象印の蒸気式加湿器を買っておいたものが あり、隔離…
気づいていました TOBのお知らせの封筒が届いていた事は・・・・ 開封して冊子が3冊! パラパラめくったら文字数の多さに そっと閉じて今日まで寝かせておりました 仕事もひと段落して、 余裕ができてきたこともあり、さて読もうかと 再度冊子を開いたとこ…
今週のお題「買ってよかった2024」 今年も何件か鰻屋さんに行きましたが 結局、川越にある鰻の名店 「いちのや」 が今年1番行って良かったお店になりました 仕事の忘年会を兼ねて 個室を予約して 1番高い特上鰻と鰻巻きを 注文 鰻巻きは絶品!! 980円 何度…
10月にAmazonで 安くなっていたお酒をひと箱注文しました その時のお届け予定は月末 待つこと3週間届かない!! 注文履歴から確認すると 翌月上旬に変更されていた まぁ、Amazonに良くある納期遅延だなと 待ちました しかしまた届かない! おかしいと思い カ…
マクドナルド福袋の当選結果メールが 届いておりました 急いで結果を見ようと 開くと URLが載っており そちらからアプリで結果をご覧ください と書いてありました 肩透かし!! ドキドキしてメール開いたのに 再度アプリ開いて ドキドキしなきゃならないじゃ…
子供が産まれてから 気が向いた時に書き残す 日記 毎日書いていないので 日記とは呼べないかも知れませんが 記録をしております あの時こんな気持ちだったのか!とか 子供がそんな事言ってたんだ?!とか 旅行での些細な出来事やら 後々確認する事も出来る利…
外出先でのiphone watch充電は 専用ケーブルなどを持ち歩かなければ ならないので面倒でした 何せApple Watchはバッテリーが弱いので 下手をすると1日持たない! 当然、機能を絞って使うようにして ました Apple Watch充電用のアダプターもありますが かさば…
すっかり忘れておりましたが 子供から今年はクリスマスの開けるやつないの? あれ大好きなんだぁ と言われてハッとしました 忘れてました!! アドベントカレンダー!! もうクリスマスまで2週間を切ってしまって いるし、 急いでセリアとダイソーに走りまし…
先日衝撃的なニュースが流れました それは、楽天グループ株主優待が昨年実施した 1年間データ30G(月)SIMの提供が 2025年も継続すると言う発表でした! 100株さえ持っていればこの優待がもらえることもあり 業界内では宣伝的な意味合いが強く去年…
株主優待の改悪で暴落した アトム株 1000株持っていれば20000円分のポイントが貰えたのに 10000円分への改悪は 株主に衝撃を与えました その後ピーク時より15万円ほどお安くなって いるまま停滞を続けております しかし、かっぱ寿司好きな方なら 今がチャン…
今週のお題「今年の目標どうだった?」 久々に焚き火をした 今年も終わりだなと 思いつつ 焚き火を眺めながら 語らう 今年目標にした やった事の無い事をやる! 50%くらいは達成したのではないだろうか? 子供が居るとどうしても 安心な場所を選んでしまうこ…
クリスマスまであと2週間! 余裕で準備出来ると思っていた ドラゴンクエスト3が どこにも無い!! そこで先日のAmazonブラックフライデーで 注文していたものの 到着予定は12月20日頃でした Amazonの事なので 平気でずれる事も考えて 間に合わないようなら …
午前中の寒さが嘘のように 午後は暖かくなったので 仕事帰りに別のスタバへ 立ち寄ってみた 2杯目130円で飲めるワンモアコーヒーチケット があるので オープンテラスのあるスタバで ゆったりとしてみた 風は少し冷たいけど日差しがあるので 暖かい まさにオ…
Amazonブラックフライデーも 今日で終わります 今回買ってみて 絶対に一家にひとつあった方が良いと 思った物があります それは 黒ひげ危機一髪5!! これがポイント還元を考慮して 実質1600円で手に入る状態に なってます! 何がいいって これは黒ひげが5体…
ドンキホーテの作業着店の前で 驚く光景が! 50円?!の自販機があった 100円自販機は良く見かけるけど さらに半額の50円!! どんだけ爆安だよ? 物価って上がってるんだよね? と頭がバグる光景に ただただ驚くばかりでした 今日は癒されたり、驚いたり 刺…
ワークマンからいつの間にか 温泉や銭湯好きには 絶対に刺さるアイテムが爆誕していました! コレ! 1900円と なんとも手の届きやすい価格で 軽いクリスマスプレゼントにも最適! しかーーし 時すでに遅しで 店頭からほとんど姿を消していました かろうじて …
まさかこんなに買うとは思わなかった! Amazonブラックフライデー 気付けば5万超え と言うのも そのほとんどはマヌカハニー 子供が受験生の事もあり 夏頃からマヌカハニーを食べて過ごして いたのだが 家族で食べるものだから 減り方が予想の倍!! このま…
最近スタバでコーヒーを飲む機会が減っていた 子供優先の生活が続き お金や、時間の関係で だんだん足が遠のいていたスタバ 数ヶ月ぶりに 入ってホットコーヒーを飲んだ なんとも言えない幸福感に包まれ あぁ、いいなぁ 落ち着くし コーヒー美味い クリスマ…
挽きたてコーヒーが飲めるコーヒーメーカー を2台使っております 1つは無印良品 2つ目はシロカ 価格的にも似たようなクラスで 妻と自分で使い分けています 無印良品の方が5〜6年使っていましたが 給水の部品を一度交換してからは 調子がいいです それも初…