ほのぼの生活 PaPa山

株、節約、パワースポット、子育てについて語っております。

クリスマスプレゼントの準備を始めた話

我が家には

毎年クリスマスプレゼントの希望は

2ヶ月前に サンタさんに向けに紙に書いて

テレビの下に貼っておく!

 

しかも

2ヶ月前に貼らなければ

サンタさんの家は遠いので

出発してしまってプレゼントは届かなくなる

と言うルールがある

 

と言っても年々欲しい物を

なかなか決めきれずに

のびのびになってしまう子供達

 

今年のクリスマスプレゼントは

長男くんがデュエルマスターズカード

1万5千円分

 

次男くんがSwitchドラゴンクエスト3

 

けっこー出費が激しい!!

とりあえずタカラトミー株主優待を持っている

妹に頼んでデュエルマスターズカードは40%引きで買ってもらい節約出来ました

 

ドラゴンクエスト3は8千円ほどし

こちらはビックカメラやコジマの優待券で!

f:id:zakiyamazaki:20241122130228j:image

 

とりあえず現金出費は1万円未満で済むので

助かったーーー!!

 

年々欲しい物の価格が上がっているので

流石に今年からはサンタさんは贅沢な子供は

嫌いだから8000円までの物にして下さい!と

言っているとアナウンスしている

 

長男くんは一昨年サンタさんなんか居ないんだよ!と次男くんに暴言を吐いて

サンタさんは信じない人の所には現れません!

とママに言われ

 

サンタは必ず居る!!と言うようなりましたが

 

次男くんは未だに信じており

クリスマスが近くなるほどに

良い子になります

 

あと何年クリスマスをやれるか分りませんが

残り少なくなりつつある

この時期を噛み締めようと思うのでした